こくみん共済の自動車共済の口コミや評判は?

地域や業界などに、協同組合という助
け合いを目的として組織があります。

 

そんな組合が組合員向けに提供している保障商品が共済です。

 

そして、共済の中で自動車保険と同
じ役割を果たすのが自動車共済です。

 

自動車共済に加入するには、まずはどこ
かの組合の組合員になる必要があります。

 

とは言え、誰でも入れる全国的な組合が
複数あるのでどなたにとっても身近です。

 

全労済の「マイカー共済」は言葉使いに特徴はあり
ますが、仕組みは一般的な自動車保険と同じです。

基本保障

基本保障の概要は以下の通りです。

保障 概要
対人賠償 無制限
対物賠償 無制限・3,000万円・1,000万円から選択可能
人身傷害保障 無制限・2億円・1億円・5,000万円から選択可能
車両損害保障

保障範囲は一般保障・エコノミーワイド・エコノミーの3タイプ
修理代のうち、最低でも10万円は自己負担(20万円か30万円に増額可能)

 

自動車保険と比べた時の「マイカー共済」の特徴は以下の点です。

 

・人身傷害保障の最低限は5,000万円。
自動車保険は最低3,000万円が多数派。

 

・車両損害保障の保障範囲は3タイプ
ある。自動車保険は2タイプが多数派。

 

・車両損害保障は少なくとも10万円が自己負担
になる。自動車保険は自己負担ゼロも選べる。

 

注視すべきは車両損害保障です。必ず10万
円以上の自己負担があるのは要注意です。

 

10万円と、20万円または30万円に増額できますが、
金額を上げれば上げるほど掛金は安くなります。

 

「特約」
「マイカー共済」の保障に関わる特約には以下があります。

 

・搭乗者傷害特約(人身傷害保障を補強)
・新車買替特約(車両損害保障を補強)
・車両損害の無過失事故に関する特約(車両損害保障を補強)
・弁護士費用等保障特約
・自転車賠償責任保障特約
・交通事故危険保障特約
・地震・噴火・津波に関する車両全損時一時金保障特約
・マイバイク特約

 

特約の品揃えはダイレクト型自動車保険と同じくら
いで、代理店型自動車保険よりは少ない印象です。

 

「事故対応」
事故対応のサービスメニューは以下の通りです。

 

・事故受付(24時間365日)
・現場急行(24時間365日)
・事故初期対応(土日祝日を含めて、19:00までに受け付けた分は当日21:00まで対応)
・示談交渉(対人・対物賠償事故に限って行う)
・事故の相談(土日祝日を含めて21:00まで対応)

 

いくつかのサービスについて補足説明します。

 

「現場急行サービス」
損保会社でも同じようなサービスはありま
すが、実施しているところは限られます。

 

したがって、このサービスは「マイカー共済」の強みの一つです。

 

ただし、このサービスはいろいろと制限が伴います。

 

・車対車の事故に限る。
・出動拠点から30分程度で到着できる事故に限る。
・事故状況または地域によっては対応しないことがある。

 

また、「マイカー共済」の出動拠点はたったの全国76箇所です。

 

そこから30分程度で到着できる事故に限られ
るので、あまり期待できないかもしれません。

 

「事故初期対応サービス」
事故の初期対応は19:00までに受け付け
た分を当日21:00まで対応してくれます。

 

逆に言うと、21:00までに対応が終わらなければ翌日に回されます。

 

代理店型自動車保険に比べると劣りますが、ダイレ
クト型自動車保険とは同程度のサービス内容です。

 

「ロードサービス」
以下のサービスが24時間365日提供されます。

 

・レッカーけん引
・路上クイックサービス
・ガソリン等お届けサービス

 

自動車保険のロードサービスでは、遠方で走行できなくなった
時の宿泊費用や帰宅費用などもカバーするものが増えています。

 

それらに比べると「マイカー共済」のサー
ビスメニューは自動車保険より手薄いです。

 

ただ、もっぱら日常の足として車を使う人にとっ
ては実用レベルのサービスメニューだと思います。

 

「その他の特徴」
・損保各社、JA共済との等級継承が可能。
・無事故割引等級は最大22等級まで。

 

全ての自動車保険の間で、他社商品に乗り換える
ときに等級をそのまま引き継ぐことができます。

 

一方、自動車保険と自動車共済との間では
必ずしも引き継ぎができるとは限りません。

 

ところが、「マイカー共済」は自動車保険と等級引継ぎ可能です。

 

損保会社との間で等級引継ぎできな
い自動車共済はおすすめできません。

 

また、等級が最高で22等級まであるのは中
高年のドライバーの方にとっては朗報です。

顧客満足度ランキングはどうなのか?

公益財団法人日本生産性本部が毎年公表しているラ
ンキングがあり、中立性と規模の大きさは充分です。

 

ただ、調査対象の企業数が少なく(例年10社程度)、公表
している情報が断片的(上位5位)なのは残念な部分です。

順位 2018 2017 2016
1位 セゾン自動車火災 ソニー損保 セゾン自動車火災
2位 ソニー損保 セゾン自動車火災 ソニー損保
3位 三井ダイレクト損保 SBI損保 三井ダイレクト損保
4位 SBI損保 こくみん共済coop 東京海上日動
5位 東京海上日動 三井ダイレクト損保 SBI損保

 

このランキングでは調査対象が少ないので、
5位という順位は平均レベルと思われます。

 

こくみん共済coop(全労災)は3年度とも調査対象に含ま
れていますが、ランクインしたのは2017年の4位のみです。

 

また、他の顧客満足度ランキングでそれほど好評とは言えない三
井ダイレクト損保が3回、SBI損保が2回ランクインしています。

 

そのため、「マイカー共済」がこの2社の損保より不評だとしてら、
事故対応の評価は自動車保険より悪いという結論になります。

こくみん共済の口コミ評価を確かめる

「安心・満足・良い口コミ」

 

以前は大手損保に加入していましたが、知人の勧めもありマイカー共済に乗り換えました。理由は同保障内容で保険料が安くなったからです。もっと早くに乗り換えすればよかったと思っています。


 

掛金が他社と比べて安いのが魅力です。更新前にプランの見直しとしていくつか提案されます。事故の時の相手側との交渉なども問題なかったですし、コスパを考えたら断然おすすめです。


 

マイカー共済は18歳で免許を取得してから20年以上契約しています。地味な会社かもしれないけど、何かあった時にはしっかりと対応してくれます。


 

車両保障を使った時には、迅速な対応とスピーディーな支払いで満足です。


「不安・不満・残念な口コミ」

 

安いけどいろいろな面で迅速じゃなかった。


 

窓口での対応がなっていない。もっとわかりやすく説明してください。


マイカー共済と自動車保険の競合関係

保障・サービス

・基本保障の充実度は自動車保険と同レベル。
・特約の品揃えは代理店型自動車保険より少なく、ダイレクト型と同等。
・サービスの数・内容は自動車保険より悪い。

事故対応の評価 情報量が少ないため断定できないが、自動車保険より悪い。
掛金(保険料) 代理店型自動車保険より安く、ダイレクト型と競合する水準。

 

上の表を要約すると以下のことが言えます。

 

・代理店型自動車保険より補償・サービスと事故対
応力では劣るものの、掛金(保険料)は安く済む。

 

・ダイレクト型自動車保険と比べると補償・サービスは同等
かやや劣り、事故対応力は劣り、掛金(保険料)は競合する。

 

「マイカー共済」は加入・契約変更・請求などの手続
きを、組合の窓口を通じて対面で行うことができます。

 

ただし、サービスと事故対応に弱みがある
のでトータルでダイレクト型より充実して
いると言えるが、難しいところです。

共済には契約者保護の仕組みがない?

損害保険会社が破綻した時は、損害保険契
約者保護機構が加入者を保護してくれます。

 

しかし、こくみん共済coopは損害保険会
社ではありませんので、損害保険契約者
保護機構による保護を受けられません。

 

また、それに代わる保護の仕組みもないのです。

 

とは言え、こくみん共済は巨大な金融機関です。

 

保険会社としての支払い能力を表す2項目、「責任準
備金残高」「ソルベンシーマージン比率」を2018の
決算資料から抜き出し、大手損保4社と比較しました。

企業名 責任準備金残高 ソルベンシー・マージン比率
こくみん共済coop 30,770億 1,810.1%
東京海上日動 43,127億 825.4%
損保ジャパン日本興亜 37,409億 722.2%
三井住友海上 31,539億 723.2%
あいおいニッセイ同和損保 18,349億 688.2%

 

責任準備金残高は国内3位の三井住友海上に近い金額で、ソル
ベンシーマージン比率は大手損保4社を大きく上回っています。

 

これだけの規模のこくみん共済が、自動車共済の
保険期間である1年間のうちに経営不振になって
あっという間につぶれることは考えにくいです。

 

大手企業が経営危機に陥っても、常に政府が支援するわけではありません。

 

例えば、東芝やシャープを政府は支援しませんでしたね。

 

ただし、公共性が高い業種は例外です。

 

例えば、2010年に破綻した日本航空を政府は支援しました。

 

2018年度末のこくみん共済coopの
契約件数は3,120万件にも上ります。

 

仮に1人平均3件入っているとしても、加入者数
は1,040万人(国民の8〜9%)にもなります。

 

こくみん共済coopの破綻で、これだけの国
民がパニックになるのを政府が指をくわえ
て見ていることは到底考えられません。

 

というより、破綻するかなり前の段階で国の行政指導が入りそうです。

 

「1年満期の自動車共済は身軽」
こくみん共済が販売している共済の中で、自動
車共済は破綻のダメージを受けにくい商品です。

 

自動車共済は保険期間1年の契約です。

 

破綻した時の損害は最悪でも、次の更新
までの数ヶ月分の保険料に留まります。

 

また、こくみん共済ほどの大組織が気づか
ないうちに破綻することは考えにくいです。

 

悪いうわさが耳に入ってからでも、他の共済
や損保会社に乗り換える猶予はあるはずです。

 

マイカー共済は自動車保険とも等級を引き継げるの
で、乗り換え先の選択肢はたくさんあるでしょう。

 

トップページに戻る