自動車保険10代

20歳以下の自動車保険料が高い理由は、やはり事故率の高さに起因します。

 

初めて車を運転する人が多く、そもそもまだ運転に慣れ
ていない人がほとんどで、30代や40代のベテランドラ
イバーに比べると無茶な運転をする傾向にあります。

 

当然、10代の人であっても運転が上手で無茶な運転を
しない人もいるのですが、統計的に見ると、その他の
年代と比べて事故率が高くなっているのが実情です。

 

したがって、保険会社としては20歳以下の人
が保険に加入する際には、保険料を高めに設
定しておかないと採算が取れないわけです。

 

ちなみに10代の人が任意保険に加入する場合、運転する
年齢条件を選ぶ際に全年齢補償を選ぶことになりますが、
この時の保険料は30歳以上補償の約3倍となっています。

 

また、10代の人のノンフリート等級が原則として割引率の低い6
等級からスタートすることも、保険料が高い理由となるようです。

10代の自動車保険を安くするためには

どうしても保険料が高くならざるを得ない20歳以下の
自動車保険なんですが、いかに必要な補償を削らずに
保険料を安くするかがポイントとなってくるでしょう。

 

そこでまず、親の自動車保険に入れてもらう方法があります。

 

親がすでに自動車保険に加入しているのであ
れば、親の自動車保険契約の補償範囲に自分
も含めてもらうようにするということです。

 

年齢条件も運転者の範囲も広がるので親が支払
う保険料は高くなりますが、家族全体で見れば
これが一番保険料が安くなる方法だと思います。

 

一方で親が車を所有していない場合は、記名
被保険者を親に設定した上で親に保険料を払
ってもらえるなら払ってもらいましょう。

 

たとえ親が今まで自動車保険に加入したことがなくても、
親を記名被保険者にしたほうが保険料は安くなるのです。

 

また、年功序列が色濃く残る日本では20歳以下のお
給料は非常に安いので、正直申し上げると自分のお
金だけで保険料を払うと生活費が厳しくなります。

 

ですから、ある一定の時期だけは親に負担してもら
い、金銭面にゆとりが出てきたら親と相談してご自
身も保険料を負担すれば良いのはないでしょうか。

 

しかし、そうもいかない人もいると思います。

 

そのような人は、せめて親の等級と自分の等級を入れ
替えてもらえないかお願いしてみてはどうでしょう。

 

この等級に関しては、日本の自動車保険では等級引継ぎ制度
が存在しますので、条件さえ整えば初めて自動車保険を加入
する場合でも20等級からスタートすることができるのです。
(※親の等級が20等級の場合)

 

とはいえ、親の援助を一切期待できず、自分で保険料を
払うしかない場合の保険の選び方にも触れておきます。

 

まず車は中古車を選び、保険を車両保険なしに設定することです。

 

車両保険をなしにするだけで保険料はかなり安価になります。

 

できるだけ安い自動車保険に近づけたいですよね?

 

セオリーで言えば、初めて自動車保険に加入する人は事故
に遭遇しやすいという背景があるので車両保険に加入して
おいたほうが良いのですが、格安の中古車なら話は別です。

 

中古車をぶつけても大した保険金が支払われるわけではないで
すし、若いうちは運転の練習と割り切ってできるだけ安い中古
車&車両保険なしで加入するのが賢い保険の選び方でしょう。

 

もちろん、運転者の範囲は本人限定が良いと思います。

 

ただし、間違っても友人・知人に運転させないでくださいね。

10代の自動車保険見積もり・試算

保険会社

イーデザイン損保

等級

6等級

免許の色

ブルー

使用用途

日常・レジャー

走行距離

5,000〜10,000km

運転者範囲

本人限定

年齢条件

全年齢補償

対人・対物

無制限

人身傷害保険

3,000万円

搭乗者傷害保険

1,000万円

車両保険

一般型 免責金額:5-10万円

車種(新車)

車両保険なし

車両保険あり(一般型)

軽ワゴンR

102,300円

182,850円

フィット

10,6810円

196,220円

プリウス

108,050円

210,940円

ハリアー

122,890円

245,590円

アルファード

144,560円

277,520円

 

車は新車を購入した場合の見積もりになりますが、車両
保険なしの場合でも10万円以上の保険料になっています。

 

20歳以下の人が初めて自動車保険に加入するときの料金相場
は、少なく見積もっても10万円以上になる可能性があります。

 

また、一般型の車両保険に加入した場合
には軒並み割高な保険料となるようです。

 

特にアルファードは、277,520円と到底支払える金額ではありません。

 

自動車保険は年齢・車種・割引率など複雑な条件で保
険料が変わるので、相場と言えるものがありません。

 

組み合わせによって大きく変わってくるからです。

 

新規加入で自動車保険に入る場合は、同条件でい
くつかの保険会社を比較してみると良いでしょう。

未成年は車種によっては共済系が安いケースも

20歳での保険料を調べた結果、対象とした保険会社の中では
保険料は代理店系が最も高く、次に通販系で大幅に安くなり、
若干の差ですが共済系が最も安いケースもありました。

 

18・19・20歳では車種により保険料が安い
保険会社が異なるので、通販系と共済系の
保険会社に絞り比較するのが良いでしょう。

 

20歳以下は加入できない保険会社もあるので、個々の保険会社
を調べるよりも一括見積もりなどを利用するのが効率的です。

 

一般的に、未成年&20歳以下の保険料
はびっくりするほど高額になります。

 

参考までに、11等級(47%OFF)での各保険
会社の1年間の保険料は下記のようになります。

 

プリウスやセレナの場合、従来の代理店型で20万円台後半、通
販系・共済系で10万円台後半が自動車保険の相場の目安です。

 

初めて保険を契約する場合には6等級(19%
OFF)となるので、下記の約1.5倍となります。

20歳の年間保険料

プリウス

セレナ

タント

損保ジャパン日本興亜

286,760円

256,850円

179,810円

セコム損保

276,080円

248,140円

174,410円

三井ダイレクト

179,050円

157,950円

110,590円

チューリッヒ

261,920円

203,150円

194,730円

全労済

167,610円

169,260円

106,720円

JA共済

150,280円

155,600円

118,240円

年齢条件

全年齢

等級

11等級

運転者範囲

本人・配偶者

対人・対物

無制限

人身傷害保険

5,000万円

搭乗者傷害保険

1,000万円

車両保険は別枠(なし)で考える、安い車も

20歳以下は、免許を取りたての頃は事故も起こしや
すく大切な車を傷つけてしまう可能性が高いです。

 

車好きでお気に入りの車に乗る場合は車両保険が必要でしょう。

 

しかし、自動車保険上では車両保険を付けるとグッと保険
料がアップしますので、車両保険は別枠として考え、場合
によっては車両保険は付けないというのも一つの方法です。

 

保険料が高額になる20歳以下は、ぶつ
けたり傷つけることが多い時期です。

 

好きな車に乗れないことは我慢し、乗り潰すつもりでぶつ
けても気にならない安い中古車に乗るというのもありです。

 

また、車両保険を付ける場合にも年齢的に保
険料が高くなる20歳以下の時期は、保険料が
安く済む車を選ぶという方法もあります。

20歳以下の条件とは

「20歳以下」という条件は、保険上では
「年齢条件なし」ということに該当します。

 

これは年齢条件において保険料がかなり高い条件になります。

 

できればこの年齢で通勤通学の場合は公共機関を
利用したいところですが、地方など車が必須の場
合はこの条件でも致し方ないというところです。

 

初契約の6等級で20歳以下だと、保険料は18〜28万円前後です。

 

さらに運転の目的がレジャーではなく通勤通学
となると、プラス2〜3万円の上乗せになります。

 

子供に親の車を使用させるにあたって、子供の年齢条件に合
わせてしまうと高額になってしまうということになります。

 

その場合は、等級の引継ぎなども考慮していきたいですね。

通販型か?代理店か?共済か?

保険会社は大きく分けて通販型というダイレクト系と代理店型
に分けられますが、もちろん保険料が安いのは通販型でしょう。

 

通販型も補償はしっかりとしていますが、代理店やその人
件費の費用を抑えているので保険料が安いというわけです。

 

20歳以下だと代理店型と通販・共済型で
は10万円以上の差になる場合もあります。

 

その仕組みや保険料の安さだけで選ぶな
らば、迷うことなく通販型となります。

 

子供が単独で新規加入した場合、初めての自動車保険加
入となるのでどのような場合にどのくらい保険料が下り
るのかとか、特約は何が必要かなどの知識が必要です。

 

また実際に事故やトラブルがあった際にどう対処してい
いのか、保険会社には親身になってもらいたいものです。

 

そのような場合には、代理店型なら代理店の
担当者が付くので契約時の説明からトラブル
時の対処やアドバイスを任せられます。

 

保険料は高くなりますが、それに変えられな
い安心感があります。若い頃はわからないこ
とも細かい説明やフォローも必要ですね。

 

信頼できる保険屋さんを見つけるとい
うのも、21歳以下の方には肝心です。

 

慣れてくれば、すべてを保険屋さんへ振らなくても良いとい
うことが分かってきて自分で選択していけるようになります。

10代ならではの自動車保険の補償内容

加入する保険ですが、10代は統計的に事故が多い
ので、対人賠償と対物補償は無制限にしましょう。

 

10代の頃は友人と出掛けるケースが多いはずな
ので、人身傷害保険にも加入したいところです。

 

この保険に加入しておけば、過失の割合に関係
なく損害に応じた補償を受けることができます。

 

さらに補償を手厚くしたい場合は、搭乗
者傷害保険を加えると良いと思います。

 

運転歴が浅い間は自損事故なども多いので、
必要に応じて車両保険も検討しましょう。

 

ですが、軽微な自損事故まで自動車保険を利用すると翌年
の保険料が高くなってしまいますから、軽微な損傷は自己
負担をするという人であれば、免責(自己負担分)を付け
ることで保険料を節約することができるのでおすすめです。

 

トップページに戻る